ここんとこ、過ごしやすい毎日の東京です♪
すずしいなーと思っていたら、ちょっと寝冷えしたみたい(汗)
風邪をひかないよう、気をつけなくちゃね!
といっても、まだ5月ですよね。
これから、どんどん暑くなるでしょう。
ももは毎日すっぽんぽんだし、もも服作ってもあんまり着てもらえなさそう。
う~ん、やっぱアレ作りますかね~☆
と、今回は帽子作りにチャレンジしちゃいました♪
このあいだご紹介した
INMYLIFE さんの帽子を参考にしました☆

用意したのは、余り布、パイピングテープ、丸ゴム、平ゴム、なにかに付いてたストッパー。
あと、帽子の型の土台になるもの...肩パットを使ってみました(笑)
小さい手芸店で帽子の土台になるものを探しだけど見つからず、苦肉の策です(汗)

生地と肩パットを見本の帽子に合わせて裁断して、
帽子の頭の部分は、肩パットと平ゴムを組み合わせてみました☆

このコ達を適当にくっ付けて、パイピングして、くっ付けてを繰り返し、
つばと頭の部分をくっ付けて~。
で、ここからどうする???
ちょっと難しくて、縫っては解いてを繰り返し...
なんとか、出来ました♪♪
あれれー、ちょっと大きいかも~(汗)

ももちゃん、そっちの帽子もかわいいけどさー、
こっちの帽子を試着してちょうだい。

ちょっと大きいけど、ストッパーで調節出来るし大丈夫!
と思ったら、ゴムが細くてストッパーが固定しなくて、緩んじゃう(泣)
...ゴムを結びました。

とーさん、リクエストでつばを大きめにしたら、
ももが前を見辛いかも(汗)
でも、つばを上げれば大丈夫(笑)

ちょっとした保育園のコに見えてきました(笑)
帽子は服より手間がかかりますねー。
今度は大きい手芸屋さんのユザワヤさんで、
ちゃんとした材料を見つけて作りたいです☆
...次回作があればねっ☆
被り物もかなり慣れてきたモデル犬 ももに、ワンクリックお願いします☆

もも、小顔だしぃ~☆ byもも
スポンサーサイト
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル : ペット